インプレ#ラケット 【再・インプレ】Vコア98(2021モデル) Vコア98を改めて試打する機会があったのでインプレをお届けします。前作との比較では非常に扱いやすくなりましたが、Ezoneのようにパワーのあるラケットを普段使いしている人からすると、アシスト感に物足りなさを感じます。やはりハードヒットしていくタイプの人にお勧めのラケットということでしょうか。 2021.02.07 インプレ#ラケット
時事、大会情報 【全豪オープン前哨戦】WTAツアー(1/31~)まとめ 全豪オープンの前哨戦として開催されているWTAツアー3大会の状況についてまとめました。開幕が直前に迫るなか、日本人選手の活躍が期待されますが、、、果たして!? 2021.02.06 時事、大会情報
その他用品 【練習用ボール】普段使っている練習球について 日常的に使用する練習球。ブリヂストンが撤退したこともあり、選択肢が減った気もします。が、新製品が各メーカーから登場しているのも事実!どこのボールがコスパ良いのか見てみましょう! 2021.02.06 その他用品
練習メニュー 【左右対称に動けますか?】ボールに対する1歩目の動き出し ボレーをする際、フォアとバックで左右対称にフットワークできていますか!?多くの方がバック側に来たボールに対し、後ろ側の足が動かずボレーしています。特に初級者に多い傾向ですね!フットワークが改善すれば今よりもテニスが楽になりますので是非一度チェックしてみてください! 2021.02.05 練習メニュー
インプレ#ガット 【インプレ】Ezone98×ツアーバイトソフト(Solinco) 先日Ezone98(2020モデル)を購入したと記載しました。で、2018モデルと同じセッティングで張り上げて打っていたのですが、、、どうにも感覚が合わない(;;)この記事でも書きましたが、打感が柔らかすぎてボールが飛びすぎる。前のモデルの... 2021.02.04 インプレ#ガットインプレ#ラケット
ラケット情報 【Newモデル】グラビティ(HEAD)2021年モデル HEADからまた新作ラケットが登場します。2019年に新シリーズとして登場したグラビティの最新モデルです。引き続き表裏でデザインが異なるユニークなデザインを継承。ズベレフ選手使用モデルとしてリニューアルです! 2021.02.03 ラケット情報
時事、大会情報 【速報】ATPカップ~セルビアvsカナダ~ ATPカップが開幕しました。amebaTVで全試合中継されるので非常に楽しみです。今日はセルビアvsカナダの試合を見ましたが、単複ともに非常に内容の濃い試合でした。 2021.02.02 時事、大会情報
練習メニュー 【初級者向け】サーブを改善~今すぐ確認 5check~#3 初級者に多いサーブが苦手な人の共通点をまとめました。サーブを改善するだけでテニスはぐっと良くなります。簡単に直すことができる点も多いので是非一度チェックしてみてください。 2021.02.02 練習メニュー
時事、大会情報 【ATPカップ】対戦カード~予選~ 2/2から始まるATPカップの予選組み合わせと出場選手のランキングをまとめてみました。是非国内でも放映してほしいものですね。がんばれニッポン!! 2021.01.30 時事、大会情報
練習メニュー 【初級者向け】サーブを改善~今すぐ確認 5check~#2 サーブが苦手な人は入れることに必死になり、腕だけでボールを打ってしまうことが多いです。この手打ちをやめないといつまでもサーブはよくなりません。手打ちはキャッチボールやボール投げを取り入れたらすぐ解消することができます。是非この機会に正しい体の使い方をマスターしてください! 2021.01.29 練習メニュー