プレステージ

ラケット情報

【2023モデル】プレステージ(HEAD)について

プレステージ(HEAD)の2023年モデルが発表されましたね。プレステージクラシックと同じタイミングで発表されたNewモデル。どのようなスペックになっているのでしょうか。確認していきましょう♪
ラケット情報

35周年!プレステージ復刻版(プレステージクラシック)

HEADの名器、プレステージが誕生35周年で復刻されます!とても現在の競技テニスで使うことは難しい内容のラケットですが、、、既に完売多数(;^_^Aかなりマニアックな気もしますが、、、果たして?
インプレ#ラケット

<インプレ>同CPIの2本を打ち比べ(HEAD)

HEADのラケットに設定されているCPIという指標。パワーとコントロールのバランスを示した数値となっています。全く方向性の異なる2シリーズの中で、同一のCPIのラケットをレッスンで比較してみました。果たして同じ感覚なのでしょうか!?
ラケット情報

【HEAD】テニスラケットをパワー別にみる(#2 黄金スペックを含む中厚系)

HEADのラケットは独自のCPIという指標が表記されています。これにより、フレームのパワーとコントロールのバランスがわかるようになっています。今回は中厚系や黄金スペックと呼ばれる、ユーザー層が広いゾーンのラケットを紹介していきます。
ラケット情報

【HEAD】テニスラケットをパワー別にみる(#1 俗に言う競技系ラケット)

HEADのラケットにはCPIという数値が設定されています。簡単にいえばラケット自体のパワーを数値化したもの。数値が小さいほど競技志向が強く、ボールをしっかりと打たないと飛ばない傾向にあります。今日はそんなHEADのラケットから競技志向が強いラケットを中心に確認していきます。
インプレ#ラケット

【インプレ】プレステージMP & MPL

11月に発売となるプレステージシリーズ。今回はMPとMPLの2本をレッスン中に打ち比べしてみました。やはり競技志向ラケットの最高峰に位置するプレステージシリーズ。楽はさせてもらえませんでしたw
広告
タイトルとURLをコピーしました