ストリング(ガット) 【4年に1度】とある生徒のストリング張替え歴 生徒さんのラケットのストリングがレッスン中に切れました。なんと4年ぶりの張替えだそうで、、、マルチストリングで4年も使えるとは信じられませんね(汗) 2022.01.09 ストリング(ガット)
その他用品 【衝撃】ディアドラが日本から撤退する!? ディアドラが日本市場から撤退する模様です。総代理店のDMR inc.も事業終了でアナウンスされています。昨年のブリヂストンに続き、かなり寂しい話題が続いていますね。 2021.03.12 その他用品
練習メニュー 【推奨】レッスン(テニス)前後のストレッチとセルフケア 運動前後にストレッチをする方は一定数いると思います。が、正しくストレッチしないと逆効果になりかねません。ウォーミングアップでするストレッチは”動的ストレッチ”が適しています。正しく知識を持ち、怪我の予防に努めましょう! 2021.03.11 練習メニュー
インプレ#ガット 【弾き”良”】アディクション(バボラ)をインプレ 現役テニスコーチによるバボラの名作マルチ”アディクション”の試打インプレです。パワーを補ってくれる弾きの良さが非常に好印象なマルチガット。コスパもよく非常にお勧めです!! 2021.03.06 インプレ#ガット
練習メニュー 【練習】ユニットターンを覚えよう テニスを始めたての方に多いのが「手打ち」と呼ばれる打ち方です。手でラケットを引いて、手でラケットを振る、、、という状態ですね。この状態を脱却し、体をしっかりと使ったスイングを覚えることが上達の近道です! 2021.01.15 練習メニュー
練習メニュー 【自宅でできる】テニスラケットとボールの当て方の練習 初心者向けの家の中でもできる練習方法を紹介しています。とても簡単でつまらないと思うかもしれませんが、コートでこれが正しくできている初級者の方は少ないです。簡単な状況で正しいラケットとボールの関係を把握し、上達につなげてもらえたら幸いです。 2021.01.09 練習メニュー
インプレ#ガット 【インプレ】ポリファイバー TCS1.20 こんにちは!急に寒くなりましたね。。。さて、今日は最近試したガットの紹介です。今回試したのは"TCS(ポリファイバー)"というガットです。色でポリツアープロ(Yonex)と間違えられますが打感や性能はかなり別物です!このガットの特徴は以下の... 2020.12.09 インプレ#ガット