ストリング(ガット) 【張人の控室】最適なテンションって? 皆さん、ストリングのテンションを気にしていますか?盲目的に50ポンドで張ってそのままということはありませんか?今日はストリングのテンションについて考えていきたいと思います。快適にプレーするためにもテンションはめちゃくちゃ重要ですよ!! 2022.06.11 ストリング(ガット)張人の控室
ストリング(ガット) 【張人の控室】ラフって名のつくストリングは回転かかるの? ストリングの中には「~~ラフ」という商品名のものがあります。ストリング表面に凹凸加工を施してあるタイプの商品ですね。回転をかけやすいというイメージが強いと思うのですが、実際、ラフ加工とはどういうものでしょうか?最近はやりの多角形ストリングと何が違うの?といったあたり触れていきたいと思います。 2022.06.06 ストリング(ガット)張人の控室
インプレ#ガット 【生徒インプレ】ポリツアーAir(Yonex) 以前にも記事にしたYonexのポリツアーAir。非常にマイルドな打感で、幅広いテニスプレーヤーにお勧めしやすいストリングだと思っています。今回は、自分のクラスに来てくれている2人の方がポリツアーAirに張替えを行ったので、感想を聞いてみました。迷っている方は参考にしてもらえると幸いです。 2022.06.04 インプレ#ガット
インプレ#ラケット 【生徒インプレ】ピュアストライクVS 生徒さんがピュアストライクVSの試打を持ってきました。非常に興味あるラケットだったので試打の感想を教えてもらうとともに、便乗して試打させてもらいました。 2022.05.17 インプレ#ラケット
ラケット情報 【パワー!!!】BEAST MAX 2022年4月下旬に発売となったBEAST MAX!今までにないかなり尖った性能を持つラケットになっています。競合機種があまり思いつきませんが、どこまで勢力を拡大できるのか注目です!! 2022.05.08 ラケット情報
ラケット情報 【張人の控室】ラケットの選び方のコツ この時期(春先)は、テニススクールに通い始める人が増える傾向にあります。うちのスクールでも「体験」を希望される問い合せが実際増えています。やはり新しい年度が始まり、テニスを始めてみたいと思う方が一定数いたり、部活で始めて上手くなりたいから「... 2022.05.07 ラケット情報張人の控室
その他用品 【久々】Newモデルが登場~Asicsのテニスシューズ~ 久々にアシックスからテニスシューズのモデルチェンジの話題が出てきました。シューズはプレーの質もですが、怪我の予防にもつながる非常に重要なギアです。特徴を理解しつつ、きっちりと足にあったものを選びたいですね!! 2022.04.29 その他用品
インプレ#ガット 【続報】ハイパーGソフトの使用感について~1か月経過~ ハイパーGソフトをインプレしてから1か月近く経過しました。ずっと使う中であらためて評価できる点がありましたので、改めてインプレ記事をお届けしたいと思います。 2022.04.24 インプレ#ガット
インプレ#ラケット 【独自の世界】VITAS(SNAUWAERT)2022年モデルをインプレ ベルギーの老舗メーカーであるSNAUWAERTのラケットが試打用に入荷しましたので試打をしました。見た目からして特殊すぎて、何よりも生徒さんの反応が面白かったですね!! 2022.04.09 インプレ#ラケット
ラケット情報 【恒例!?】Wilsonから全仏カラーの限定モデル 毎年恒例になりつつあるWilsonの全仏限定デザインのラケットが今年も登場します。発売は4月下旬の予定で、CLASHとBLADEの2機種に登場します。ノーマルのデザインとかなり異なるデザインとなっており、非常に惹かれるものがありますね! 2022.04.07 ラケット情報