先日、自宅付近にあるテニススクールに体験レッスンを受けに行ってきました。
単純にテニスがしたかったのと、他のスクールのレッスンを見てみたいという好奇心からです。
※決して冷やかしではありませんよ( ゚Д゚)
テニススクールのレッスンの回し方
大概のスクールでは定員が8名~12名程度、時間が90分~120分といったところでしょうか。
そして、テーマに基づいて練習と実践を行うというのがよくある流れかと思います。
仮に8人生徒がいると4ペアに分けてローテーションすると思うんですね!?
コーチが指導をしてテーマに基づく練習をするペア、クロスラリーをするペア(2組)。
そしてボレーボレーをするペア。
そう、8人とかいると、だいたいコートをネットで仕切って1組はボレーボレーしませんか??
ボレーボレーの時間の過ごし方で上達の仕方も決まる!?
実際、勤務先のスクールもボレーボレーのコーナーがあります。
体験で行ったスクールもそうでしたし、過去に働いたスクールもすべて人数が8名を超えるとボレーボレーをするグループが存在しました。
時間にするとせいぜい5分まででしょうか。
でもこの5分程度のボレーボレーをどうするかで上達具合が変わると思っています。
良いコーチと悪いコーチ
あくまで私の基準です。
良いコーチはボレーボレーにもテーマを持たせてくれると思っています。
例えば、「お互いボールはゆっくりで構わないのでボディー狙いのボレーボレーをしましょう!」とか「お互い足元を狙いあってください」とか「フォアバック交互に狙いましょう」とか。
とりあえず毎回毎回飽きもせず「ボレーボレーしておいてください!」というコーチもいますが、自分たちで練習内容を濃くできる上級者はともかく、初級~中級クラスの人に対してこの指示はしんどいと思っています。
時間を無駄にすることなく、毎回少しでも刺激のあるレッスンを提供してくれるコーチに出会えたら、その出会いを大切にしてほしいなと思うこの頃です。
さいごに
今回は体験レッスンでボレーボレーの時間がひたすら暇なタイプのレッスンに出会ったのでこのような記事を書いてみました。
テニススクールに通う人の目的が「上手くなること」だけではないと思いますが、少しでも退屈を減らし、上達してもらえるレッスンを提供できるようになりたいものですね。
コメント