張人の晩酌~松の花~

張人の晩酌

先日、百貨店にお買い物に行ったら見たことのない酒蔵が試飲販売会に登場していました。
川島酒造という滋賀県の酒蔵さん。

聞いたことがなかったのですが、どうやら滋賀県は琵琶湖の西側の湧き水豊富な地域の酒蔵さんとのこと。
ちょっと色々とお話を聞いたところ、その地域では今でも5軒もの酒蔵が残っているそうです。
琵琶湖西側の西近江=高島市にあるとのことで少し調べてみました。

・川島酒造(今回出会ったお酒の酒蔵)
・上原酒造(不老泉は知っていました。個人的に気になるのは亀亀覇というお酒があることw)
・七洋酒造(若恵比寿、比叡の淡雪という銘柄があるようで…)
・吉田酒造(緑樹影、竹生嶋という銘柄があるようで…)
・池本酒造(琵琶の長寿という銘柄があるようで…)

日本酒は好きでよく酒屋さんにも顔を出したりしますが、正直知っていたのは不老泉(上原酒造)というお酒だけ。
う~ん、、、知らない酒蔵さんが多いことで(;^_^A
もっといろいろなお酒に出会いたいものです( ´艸`)

さて、話を戻して川島酒造さんのお話。
今回は全部で6~7種類くらい日本酒を持ってこられていたので、お話を聞きながら1本をチョイス。
それがこちらの1本。

ラベルの雰囲気がとてもクラシカルな日本酒を思わせいい感じですね( ´艸`)

広告
広告

松の花

こちらのお酒、使用している酒米は滋賀県産の「玉栄」という品種だそうです。
湧き水が豊富な地域ということらしく、地元産のお米、地元の湧き水と地元の素材にこだわっているようです。

スペック的には精米歩合が50%、アルコール度数が16度以上17度未満となっています。
酒蔵の方がいうには端麗辛口というよりはうま味、甘味があり、バランスのよい食中酒だということ。

4合瓶で1800円ほどでしたので、安くはありませんが、めちゃくちゃお高いわけではないし、私の場合は少量をチビチビ呑むスタイルなので許容範囲内です( ´艸`)

ほかに持ってこられていたお酒は「端麗辛口」系の説明が多かったですので、すっきり系のお酒がメインの酒蔵さんなのかなと思いました。


草津店取扱い商品〈川島酒造〉 松の花 特別純米酒 Iza 三分三里-[T]omij【RCP】_C210210600084

呑んだ印象

こちら、今週末に友人との宅呑みで開封しますので、追って追記したいと思います。
ほんのちょびっと試飲した限りではお米の風味、甘味が口の中に広がり、非常に口当たりがよいお酒でした。

日本酒によくある表現ですが「か~っ」となる感じの攻撃的な口当たりではなく、うま味がしっかりと感じられる、でもしっかりと日本酒感もあるお酒かなと。
細かいことはちゃんと飲んでから、、、ですね(^O^)/



コメント

タイトルとURLをコピーしました