ストリング(ガット) 【張人の控室】毛羽立つナイロン、そうでないナイロン ナイロンストリングでケバケバになる商品とそうではない商品がある。差を理解している人はよいのですが、生徒さんの中には差を知らず、なんとなく選ぶ人も多い。今日はそんな構造の違いによる消耗時の状態について取り上げていきたいと思います。マニアックかもしれませんが、知っていて損はありませんので是非ご一読ください! 2023.10.11 ストリング(ガット)張人の控室
ラケット情報 35周年!プレステージ復刻版(プレステージクラシック) HEADの名器、プレステージが誕生35周年で復刻されます!とても現在の競技テニスで使うことは難しい内容のラケットですが、、、既に完売多数(;^_^Aかなりマニアックな気もしますが、、、果たして? 2023.10.05 ラケット情報
カスタマイズ 【DIY】グロメットの交換 生徒さんからグロメットが破損したのでと交換を依頼されました。グロメット自体は2000円もせず入手できるものがほとんどかと思います。あとは工賃を払って交換するのか自分でやってみるのか、知人にこっそり頼むのか( ´艸`)上手くできれば10分もせず交換できますので一度トライしてもよいかもしれませんね♪ 2023.09.19 カスタマイズ張人の控室
ラケット情報 【限定】ノアールシリーズ登場 WILSONから限定カラーの発売です。2023年9月下旬より、黒を基調としたノワールシリーズが登場します。今回は4機種(全6本)が登場します。グリップサイズも2のみとかなり絞られていますが、限定カラーでかなりカッコイイので売れること間違いなしではないでしょうか。 2023.09.12 ラケット情報
ストリング(ガット) 【生徒相談記録】素材跨ぎのストリング変更 生徒さんからストリングの相談を受けました。ナイロンかポリエステルか、、、どうやって決めたらいいんでしょうか?というような相談。正解はあってないようなものなので、納得できる選択になるようお手伝いさせていただきました。 2023.09.05 ストリング(ガット)張人の控室
ストリング(ガット) 【新製品】ポリのようなナイロンストリング~Toalson~ トアルソンから2023年8月下旬にポリエステルのようなナイロンストリングが発売されました。ナイロンなのに8角形でスピン性能、テンション維持性能がウリという非常に面白い存在!かなり特殊な存在になりそうですね! 2023.09.04 ストリング(ガット)
その他用品 【高確率!?】人気だけど紛失も多い振動止め~クエークバスター~ 振動止めってつけていますか?個人的には不要と思っていますが、つけている人も多い。今日はそんな振動どめの中で人気な「クエークバスター(キモニー)」についてです。 2023.08.26 その他用品
その他用品 インソールの影響って半端ない! いつも使用しているSIDASのインソールを忘れたばっかりに2年ぶりくらいに純正のインソールでレッスンをしました。やはり、、、全然感覚が違いますね!どちらにもメリットはあるので「絶対にこっち」というのありませんが、特徴を理解し、自分の目的に合わせてインソールを選択すればプレーに良い影響があること間違いなしだなと思いましたので記事にしてみます。 2023.08.22 その他用品
インプレ#ラケット 【インプレ】BEAST-2024-を試打しました BEAST2024モデルの3機種を打ち比べしてきました。スペックはほとんど同じでグロメットなどに差異がある3本。いざボールを打ったときの印象がかなり異なっていて好みがわかれそうな印象でした。検討中という方は是非3本の打ち比べをしてみてください! 2023.08.19 インプレ#ラケット
インプレ#ラケット 【予想外?】Wilson SHIFT をインプレ プロトタイプを市販したことで話題になっていたWILSONのNewモデル「SHIFT」。2023年7月末にV1.0が登場しました。プロトタイプから少しパワーを上げるためにバランスポイントをトップに寄せた仕様。かなり競技志向が強めのスペックではありますが、打ってみたら印象が全然想像と違っていました! 2023.08.08 インプレ#ラケットラケット情報