張人の控室 【張人の控室】よいストリンガーの見分け方 ストリングの張替え、どのくらいされていますか?きちんと張り上げるのはどのお店でも当然として、+アルファの仕事をしてくれる良いお店を見つける方法として、私がいつも思うことをお伝えしていきます。あくまでも私見ですが、丁寧な仕事をしてもらうとやはりうれしいですよね!どうせお金を払うなら良いお店を見つけて頼るようにしたいものです。 2022.12.21 張人の控室
張人の控室 【怪我をしない】アフターケアはとても大事! テニスをする際、ウォーミングアップは皆さんやってますよね!?怪我予防でちゃんと取り組む人が多い。では、、、アフターケアはやっていますか?クールダウンと呼ばれるやつです。または自宅でのストレッチでもよいです。怪我予防のためには柔軟性を保つことが非常に大切ですよ( *´艸`) 2022.12.20 張人の控室
張人の晩酌 【張人の晩酌#2】福井県南部酒造より花垣 福井旅行に行った際に巡り合った1本、南部酒造場の「花垣」というお酒をご紹介します。ほんとうに香り豊かでフルーティーな吞みやすい1本でした。また呑みたいですw 2022.12.14 張人の晩酌
ストリング(ガット) ポリのストリングは切れづらい?~張人の控室~ ストリングがよく切れるという方は耐久性を重視してポリエステル系のストリングを張っていると思います。ではポリエステル系ストリングはナイロン素材の商品に比べ本当に切れづらいのでしょうか。実はナイロンよりポリエステル系の方が切れるシチュエーションもありますよ!? 2022.12.08 ストリング(ガット)張人の控室
張人の晩酌 新コラム~張人の晩酌🍺~茨城県結城酒造 張人&テニスコーチとしてテニスに関する情報発信ばかり行っていましたが、おいしいものに関する情報発信もしてみたいと思い、新コーナーを立ち上げてみようと思います。その名も張人の晩酌。初回は酒蔵が今年火災で焼失してしまい、現在再建を志している結城酒造さんのお酒を紹介したいと思います。大したことは書けませんが、、、お付き合いいただけると幸いです。 2022.11.18 張人の晩酌
ストリング(ガット) 【新製品が入荷!?】GOSENから新しいストリングが登場していました 知らなかったのですが、2021年10月末に新しいシリーズのストリングがGOSENから登場していました。1年経過したこのタイミングでなぜか我がスクールで取り扱い開始。なんでいま???とりあえず存在を初めてしったこのラクシアシリーズ。どんなものかみていきたいと思います。 2022.11.17 ストリング(ガット)
ストリング(ガット) 【張人の控室】ストリングの硬い、柔らかい ポリエステル系ストリングを使いだすと気になるストリングの硬さ。テンションだけではない、奥の深い世界がそこには広がります。ポリエステルのストリングを使うにあたっては事前にある程度情報収集することをお勧めします!! 2022.11.13 ストリング(ガット)張人の控室
インプレ#ガット 似たもの比較?アディクションとエクセル バボラの人気マルチストリングであるXCELとADDIXIONを生徒さんが打ち比べしました。わりと似ていると言われがちな2本のストリング。実際に使用してどう感じたのでしょうか!? 2022.11.07 インプレ#ガットストリング(ガット)
張人の控室 発注から1か月弱…まだ未納 生徒さんがラケットを発注し、1か月弱が経過しました。が、いまだお手元に届かないといった状況が継続しています。コロナ以降、従来のように商品を購入できないケースが散見されていますね( ;∀;) 2022.10.30 張人の控室時事、大会情報
ストリング(ガット) 小学生のポリ系ストリング使用について考察 Jrの選手を見ているとよく出会う問題。それはJr用の用品をいつ大人用に変更するか。あとはストリングの素材をいつ変更するかということ。今回はそんなテニスギアのお話を少ししていきたいと思います。 2022.10.29 ストリング(ガット)張人の控室