ストリング(ガット)

ストリング(ガット)

【生徒さんの失敗談】ガットを変更したところ!?

今までナイロンガットを張っていた生徒さんがポリエステル系のガットに挑戦したときの失敗談です。ポリデビューを考えている人やガットに迷っている人は是非ご一読ください!!
インプレ#ガット

【コスパ良】ブリオ(Babolat)について~インプレ~

現役テニスコーチによるバボラ社のロングセラーストリング、ブリオのレビュー記事です。ストリングを迷っている方は是非一度使用してみてはどうでしょうか。コスパもよいですし、使用感もGoodなストリングだと思います。
インプレ#ガット

【インプレ】Ezone98×ツアーバイトソフト(Solinco)

先日Ezone98(2020モデル)を購入したと記載しました。で、2018モデルと同じセッティングで張り上げて打っていたのですが、、、どうにも感覚が合わない(;;)この記事でも書きましたが、打感が柔らかすぎてボールが飛びすぎる。前のモデルの...
その他用品

【情報共有】テクニファイバー公式HPがオープン

ブリヂストンが撤退してラコステが扱うこととなったテクニファイバーの商品。この1月20日に新しいHPがオープンしたようです。2021年カタログも掲載されており、気になる商品もちらほらありました。
ストリング(ガット)

【知っていますか?】ガットのホントの適正テンション

20年以上前のラケットに70ポンドという驚異的な硬さの張替え依頼が。途中で折れるんではないかという恐怖と戦いつつ、張替え作業に臨みました。本当にテンションって難しいですね。どうすれば自分にあうテンションが見つかるか、またどの程度が平均的なのか等考察していきたいと思います。
ストリング(ガット)

【実験】クロス1本抜いてみたら・・・!?

ガットのクロスを1本減らして張ってみました!もちろん意図的にです(^^)少しわかりづらいかもしれませんが、その比較写真がこちら。下側のクロスが1本足りない(左側の写真)ことがわかるかと思います。ちょうどYONEXのロゴのXのあたりですね!フ...
ストリング(ガット)

【ガット張り】200mロールで何張り取れるか

テニスラケットのガット、普通お店に持っていく人は1張り分だけを毎回購入していると思います。実はロール販売(概ね200m)という商品もあります。ガットを大人買いした場合、どのくらいお得で何度張り替えることができるのか確認しましょう!!
インプレ#ガット

【インプレ】ソリンコ ツアーバイトソフト

蛍光緑の派手なガットで有名になっているソリンコ(Solinco)のガットを3種類購入しました。今回はツアーバイトソフトを自分のラケットに張り上げ試し打ちしたのでその感想をお届けします。
インプレ#ガット

【インプレ】エッグパワー(サイドワインダー)

GOSENの人気ガット、エッグパワーをインプレッション♪コーチ兼張人の私が忖度なく正直な感想をお届けします(^^)とても柔らかく、ナイロンを卒業しようかなと思っているあなたに、とてもお勧めできるガットです。
ストリング(ガット)

ガットの張り上げミス

前回のガット張りに関してミスを発見しました。細かいことで、気づかないレベルのものですが、お金をもらっている以上は注意して避けるべきことです。改めて細心の注意を払ってストリンギングしようと思った出来事です。
広告
タイトルとURLをコピーしました