ラケット情報 ラケットを購入する前に試打をお勧めします テニスラケットを購入する前に「試打」を必ずした方がよいと思います。ではどのようにすれば試打できるのか。またその時に何を注意すべきか等、初めての方でもわかるよう解説をしていきたいと思います。 2020.12.22 ラケット情報
ラケット情報 【骨董品!?】Wilson ProStaff Tour DB こんにちは、一気に寒くなりましたね。今朝は我が家の庭に”うっすら”雪が積もっていました⛄(気温-1度)。外でテニスをするのが辛い時期ですね…怪我しやすい時期でもありますので皆さん、準備運動は念入りに!!さて、今日は大掃除の際に引っ張りだした... 2020.12.17 ラケット情報
インプレ#ラケット 【試打】VCORE98&100&100L(ヨネックス) 2021年1月発売のヨネックスのVコアシリーズが3機種、DEMOラケットで届いたので早速試打しました。メーカーの試打会に行けなかったので、発売まで待つしかないと思っていましたが、幸運にも試打ができましたのでお届けします。 2020.12.14 インプレ#ラケット
カスタマイズ 【結果】重りを入れたラケットのその後… 先日ブログにあげたスリクソンのラケット。そう、重りをグリップエンド内に放り込んで加重した件です。(前回の投稿はココをクリック)ラケットの持ち主がレッスンにきてくれたので感想をうかがったところ… 1.ふり抜きがよくなり、楽にボールを打てるよう... 2020.12.10 カスタマイズ
ラケット情報 【発見!】魔法の杖と呼ばれたラケット~n-sixone tour90~ フェデラーが男子ツアーを支配していた全盛期に使用していたモデルです。魔法の杖と呼ばれ、異次元のショットを放つフェデラーの脅威的な活躍を支えていました。家の物置から出てきたので懐かしさに浸りながら当時を思い返してみます。 2020.12.05 ラケット情報
ラケット情報 今日の一本~プロスタッフv13~ 張人として様々なラケットに接していますが、遂にプロスタッフv13がやってきました。人気で品薄になっていると聞くものの、中々見ることがなかったプロスタッフのストリンギングを中心にお届けです。 2020.11.29 ラケット情報