ストリング(ガット) 【Eco?】ストリング節約術 ストリングの張替え、結構な負担ではないでしょうか。特に2~3か月に1度は張り替えるという場合、ロール(200m)での購入を検討してみてもよいかもしれません。今回は、ロールと単品購入、どのくらい費用差が生じるのかを見ていきたいと思います。 2025.02.15 ストリング(ガット)張人の控室
インプレ#ガット 【タッチ系!?】ポリツアープロの評価(2024年)byスクール中級者 初めて張替えを依頼された生徒さんのお話です。今張られているセッティングとプレースタイルや好みがミスマッチしているように感じたので手持ちしていたポリツアープロ120をベースにご提案。事前に情報をいただけたことでミスマッチを防ぐことが可能になるなと思いましたので、張替えの際は是非、面倒くさがらずにストリンガーとお話するようにしてみてくださいね!! 2024.08.12 インプレ#ガットストリング(ガット)張人の控室
ストリング(ガット) 【見たことない!】知らない結び方w 20年近くストリングを張ってきましたが、初めての出会いがありました。それがこの結び方。どうやるのか見当もつきませんが、相当手が込んでいますねw 2024.08.06 ストリング(ガット)張人の控室
張人の控室 強気・・・なのか?ストリング張替えの工賃 ストリングを張り替える際には商品代と工賃が生じます。その工賃がとあるお店でとんでもない金額に設定されていると生徒さんが教えてくれました。確かにネットでHPを確認すると驚愕の金額が、、、 2023.11.21 張人の控室
ストリング(ガット) 【張人の控室】毛羽立つナイロン、そうでないナイロン ナイロンストリングでケバケバになる商品とそうではない商品がある。差を理解している人はよいのですが、生徒さんの中には差を知らず、なんとなく選ぶ人も多い。今日はそんな構造の違いによる消耗時の状態について取り上げていきたいと思います。マニアックかもしれませんが、知っていて損はありませんので是非ご一読ください! 2023.10.11 ストリング(ガット)張人の控室
ストリング(ガット) 【生徒相談記録】素材跨ぎのストリング変更 生徒さんからストリングの相談を受けました。ナイロンかポリエステルか、、、どうやって決めたらいいんでしょうか?というような相談。正解はあってないようなものなので、納得できる選択になるようお手伝いさせていただきました。 2023.09.05 ストリング(ガット)張人の控室
インプレ#ガット 【生徒インプレ】エレメント(LUXILON) ルキシロンの人気ストリング「エレメント」。錦織選手が使っていたということと、打感の柔らかさもあり、人気があるストリングですね。今回、生徒さんが使ったところ、その感想がかなりオドロキのものでしたのでご紹介します。 2023.03.09 インプレ#ガット張人の控室
インプレ#ラケット <インプレ>New ラジカルMP(2023)を試打しました♪ 2023年モデルのラジカルMPが入ってきたので早速試打してみました。個人的にはデザインがよくなった印象です。オレンジ×ネイビーは非常に好印象♪早速みていきましょう!! 2023.02.12 インプレ#ラケットラケット情報
ストリング(ガット) 【張人の控室】ナイロンとポリエステルでテンションどのくらい変える!? テニスをしていて、ストリングに迷う方は大勢いらっしゃいます。特にナイロンとポリエステルでの乗り換えを検討された際に、何をどうしたらよいのか、、、ということを知らず、商品は変えるけどテンションはそのまま!という方も大勢います。これ、非常に危ないです。 2023.01.28 ストリング(ガット)張人の控室
張人の控室 【張人の控室】よいストリンガーの見分け方 ストリングの張替え、どのくらいされていますか?きちんと張り上げるのはどのお店でも当然として、+アルファの仕事をしてくれる良いお店を見つける方法として、私がいつも思うことをお伝えしていきます。あくまでも私見ですが、丁寧な仕事をしてもらうとやはりうれしいですよね!どうせお金を払うなら良いお店を見つけて頼るようにしたいものです。 2022.12.21 張人の控室