【インプレ】LYNX TOUR(HEAD)を使ってみた

インプレ#ガット

今回はストリングインプレです。

HEADのLYNX TOUR(リンクスツアー)125をもらったので試し張り♪
実は20年近くテニスをしていてHEADのストリングを自分のラケットに張るのは初めてです!

最近こそスクールでも売れているのを見かけます(というか私が張ります)が、中々ストリングにおいてHEADの商品はレアなイメージです。
※売れ行きを見ていると「ベロシティマルチ」という商品は女性を中心に人気があるイメージですが、、、正直それ以外は他のメーカーの方が人気あるイメージです。


一度借りものラケットでこのストリングを打ったことはありますが、非常に柔らかい打感のマルチという印象でした。

エクセル(バボラ)とかTGV(テクニ)的な印象とでもいいましょうか。

さて、前置きはこのくらいに本題のLYNX TOURのインプレ開始です♪

広告
広告

LYNX TOUR(リンクスツアー)の打感や性能について

LYNX TOURってどんなストリング!?

今回いただいたのは少し落ち着いた色味(シャンパンゴールド)のLYNX TOUR125。

あまり他にこの色のストリングは思い出せないなという、かなり独特な印象。
張るためにロールから切り出したのですが、さわり心地としてはしっかりとした感触。
直近張ったYonexのPOLYTOUR REVが「すべすべ滑らか、かつしなやか」に感じたのとは対極と思いました。

アルパワーやアドレナリンの硬さでもう少し滑らなくした感じでしょうか。
4Gよりは柔らかいのかな?
とはいえかなり硬質で金属的な打感になりそうな印象です!

繰り返しになりますが、触った印象は「打感しっかり目でひっかかりがよさそう」なストリングという印象でした。

【LYNX TOUR概要】

商品名LYNX TOUR(パッケージ品)LYNX TOUR(200mロール)
ゲージ1.25mm/1.30mm1.25mm/1.30mm
構造6角形断面モノフィラメント6角形断面モノフィラメント
素材共重合ポリエステル共重合ポリエステル
カラーシャンパン/オレンジ/グレーシャンパン/オレンジ/グレー
特記事項  
価格2,750円(税込)39,600円(税込)

打球感や使い心地は!?

~まとめ~
・打球感は柔らかく、ボールを捕えている(のせる)感覚が強め
・ストリング自体の動きは控えめ=スナップバックは控えめ
・多角形ストリングらしく、スピン系スイングであればボールを掴み回転もかかる
・しっかり自分から打たないとパワーは出ない

今回はEzone98に縦48×横45ポンドで張りました。
少し気温が上がってきていることと、「さわり心地は硬めだけど打球感は柔らかい」と事前情報をもらっていたので、このセッティングにしてみました。

このラケットでコーチ同士で2時間ほど練習をしました。
打球感は非常にマイルドで軽めに振ってもボールがのる感覚がある印象です。
マイナーなストリングですが、ブラックヴェノム(ポリファイバー)に近いと思いました。

捕える>>弾く といった性能のストリングと言えると思います。

柔らかい打球感でボールを掴めてコントロールしたい人に向いている感覚です。
一方で、反発性能はそこまで高い感覚はありませんでした。

打ったなりに飛ぶといった印象でしょうか。
あまりパワー面におけるお助け要素はない・・・かな?
※少し細くすると、私が張った中で最も打感が柔らかく、そして飛ばなかったのは「エレメント」です。それと比較するとナチュラルな飛び感だったと思います。

自分が打ったなりに飛んでくれますし、捕えた感がしっかりと得られるので安心してスイングできるストリングだと思います。
知り合いのハードヒッターがオススメだとコメントしてくれていたのも納得です。



ボレーは?

ボレーはめっちゃよかったです!!
ストローク以上にボレーがしやすい!!!

ボールをのせる感覚があるのでコントロールしやすいですし、変に弾かないので収まりもよかったです。
安心してボレーできる!

ただ、、、相手に言われたのはボールの伸びが控えめに感じたとのこと。
このあたりはパワーを取るか、安定感を取るかといったところでしょうか。
弾きのよいストリングだとボレーも押し込みやすいですが、ミスも出やすいので( ;∀;)

スピンのかかり具合は?

多角形でひっかかりが良く、こすって回転をかける”タイプのストリングという印象です。

ただ前述のとおり、パワー面のアシストは少な目なので相当ハードに振り回さないと、、、
ボールが短くなって叩かれて終了します。

ま、私自身が普段はフラット系~フラットドライブ位のストローク主体なのでスピンぐりぐりスイングが苦手ということもあるでしょうが、、、

それを差し引いて考えてもそこそこラケットをしっかりと振りまわせないと使いこなすのは厳しそうという印象でした。

耐久性は?

耐久性は必要十分だと思います。
まだ2時間ほど練習しただけなので確実なことは言えませんが、少なくともノッチはまだできていなかったので、耐摩擦性能という点では十分かと思います。

ストリングの種類によってはフラットドライブ系がメインの私でも2時間もあればノッチが入ってしまうので。

テンション維持性や今後使用する中での変化については追って記載したいと思います。

お勧めするなら

このストリングは非常に打球感がしっかりとしたホールド感強めで弾きが弱めのストリングです。

そのため、”ある程度振れるプレーヤー”にお勧めしたいストリングです。

”コンパクトなスイングで相手の力を利用しながらプレーするタイプ”の方などには向かないのではないかと思います。

また、少しコストがかかるのと、取り扱い店舗がさほど多くないのが厄介かもしれません。

同じ系統でコストを抑えるのなら…4S(テクニ)やツアーバイトソフト(ソリンコ)でしょうか。
ただ、ソリンコの方が硬さと弾き感が強いかなと思います。

まとめ~LYNX TOURは打球感が強めの良ストリング~

このストリングはフラットドライブ系のスイングに合いそう。

理由1:ストリングの反発力は高くない⇒グリグリスピンだと相当ハードに振れないと飛ばない
理由2:捕えた感が強く、押し出す打ち方に合う⇒距離感のコントロールがしやすい
理由3:押し出しながら少しこすると回転が必要量かかる

あとは好み問題ですが、硬くて弾く系が好きな人にはお勧めしません。
マイルドな打感でボールを乗せて運びたいんだ!なんて人は合うかなと思うので試してみる価値ありです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました