先日プレステージクラシック2.0(限定版)について記事にしましたが、今回は2023モデルのプレステージについてです。
復刻版であるプレステージクラシック2.0と同じタイミングで発表されていたプレステージの最新モデルですね!
プレステージ2023について
そもそもHEADのプレステージというシリーズについて。
プレステージは競技志向が強く、HEADのラインナップの中ではフラッグシップ的な位置づけのラケットとして長年扱われてきました。
フルキャップグロメットと呼ばれるスロート辺りまで続くグロメットが特徴ですね。
シリーズに共通して言えるのは「薄くて、ボックス形状で、重みがある」ラケットということでしょう。
コントロール系に分類され、かなり競技志向が強いラケットとなっています。
昔は93inchで330g、ストリングパターンが18×20というのが定番でしたが、最近は少しフェイスサイズは大きく、フレーム厚も厚くなっているモデルが中心となっています。
今作のスペックはこのようになっており、全4機種がラインナップ。
面白いのは他のメーカーはストリングパターンが同一で重さとバランスだけが異なる展開が多いのに対して、フレーム厚、ストリングパターンもモデルによってかなり異なっているところ。
ただ、前作はすべて打ったことがありますが、似たスペックであるものの結構扱いやすさが異なりましたので、今作も気になるモデルはすべて試打した方がよいでしょう。
そして前作は過去のプレステージよりも扱いはしやすいものの、結局ハードなモデルであることに変わりありませんでしたので、、、
今作もスペックを見る限りはかなり競技志向強めな4機種と言えると思います。
オーセチック2.0
少し前からHEADのラケットに登載されているオーセチック。
第二世代となるオーセチック2.0が搭載されています。
オーセチックが搭載される前のモデルとオーセチックが搭載されたモデルを打ち比べたことがありますが、扱いやすさは格段にオーセチックが搭載されたモデルの方がよかった記憶があります。
硬い印象が少ない前作でしたので、今作も期待している♪
早く試打ラケが入荷してほしいものです。
向いているユーザー
スクール的なテニスのレベル感でいえば上級者を中心に、最低でも中級以上といったところでしょうか。
正直、初級者にはお勧めしづらいスペックです。
理由は以下の通りです。
1.フレームが薄くフェイスサイズも小さい=自身でしっかり打つ(スイングスピードが速い)タイプの方でないとボールを飛ばすのが難しい
2.フレームがそこそこ重たいタイプのため、取り回しに筋力が必要
なので、軟式テニスをやっていた方や他のスポーツをやっていて基礎体力がある方はまだしも、一般的な社会人からテニス始めてみようかなという方にはお勧めはしません。
ちなみにHEADのホームページなどにも選手向けとか上級者向けといった言葉が並んでいます。
なお、私が2021年モデルを使用した印象としては、、、
「レッスンで使うくらいならいいけど、、、試合に使うのは辛い」という印象でした。
余裕がある状況ならいいですが、先に打たれると辛いし、ストローク苦手な自分としては威力も出しづらい。
ということで、万人受けするラケットということではなく、上級者向けラケットといったところですが、上級以外が使ってはダメということはありません。
色味もかっこいいですし、使っていくうちに慣れていくということもありますので、興味を持たれた場合は是非試打をお勧めします!!
※ただし、ストリングはまずはナイロンで打つことをお勧めします。
ポリでこのラケットは相当大変かと思います。
コメント