【初心者~初級者向け】打点の覚え方

張人の控室

今回は久々にテニスの技術面に関する内容です。

対象としては主に初心者~初級者向けかなと思います。
それでは、、、お付き合いの程よろしくお願いします!

広告
広告

打点ってそもそもどう考えたらよい?

テニスコーチをしていて「打点を言葉で伝える」というのは非常に難しいものと痛感しています。
というか、スポーツにおいて体の動きを言語化して伝えるというのは難しい。
「一番簡単なのは体験して感じ取ってもらう」ことだと思います。
でも誰もがいきなり体験を通じて習得できるわけではないし、大人の場合は理屈から入った方がよいケースもある。

特に打点は誤って覚えると通称「テニス肘」と呼ばれるケガにつながるし、上達の妨げにもなるので正しく覚えてほしい。

で、テニスコーチ(特に学生)がよく使う言葉が「打点はもっと前にしましょう」という言葉。
これを初心者~初級者くらいの方が正しく理解するのって難しいと思っています。
理由は「前」という言葉の解釈が1通りではないからです。
詳しく説明します!

打点は前!さて、前ってどこ?

めちゃくちゃ雑ですが、フォアを打つシーンと思ってください。
相手からボールが飛んできて、テイクバックまでした状態。
この状態で「打点は前!」と言われるとこう捕える生徒が多い印象。

「前=体の正面」ということですね。

これ、完全に手打ちになる打点です。
コートに対して横向き(上の図の状態)を向いて、体の正面で打つと「体の回転」は使えないし、力も伝わりづらい=腕の力で頑張ろうとしやすい状態になってしまいます。
結果、力んでテニス肘等につながりやすい打ち方になります。
ボールも重く感じますし、飛びません( ;∀;)

コーチに「もっと前」とか「打点が遅い」と言われている状態は程度の差はあれこの形に該当します。



基本的にテニスにおける「前で取る」とは、体をひねったところから戻した状態でボールを捕える状態を指します。

なので、いったん上半身が横向きになったのち、ネット方向に向いた状態でボールを打ちたい。

いったんネットに対して上半身が横を向いて・・・

ボールを打つ際には上半身がターンし、ネットに対して正面を向いている。
その状態で体の横ではなく、体の右前方の空間に打点がくる。

これが正しい捉え方になります。

ネットに対し横向きの状態で捕えるとボールの重さに負けてしまい、手の力でなんとかしようとしてしまうため、怪我にもつながります。

上半身の向きを気にしながら練習してもらえたらなと思います。



コメント

タイトルとURLをコピーしました