fukutarou86

ラケット情報

【衝撃ニュース】価格改定のお知らせ…(テクニファイバー)

テクニファイバーのパワー系ラケット、TF-X1の価格改定が発表されていました。またか、、、( ;∀;)と思った矢先、思っていなかった内容のプレスリリースとなっており、非常にオドロキ!!
張人の控室

【張人の控室】ラケットを掃除する~フレーム編~

フレームが汚れていると嫌な気分になりません?できれば綺麗な状態に保ってあげたいですよね。正直綺麗になればやり方はなんでもよいのですが、今回は私がフレーム掃除をする際のお勧めの方法を紹介したいと思います。
張人の晩酌

張人の晩酌~松の花~

お買い物にいったら今まで見たことのない酒蔵さんが試飲会に来ていました。お話を聞くと滋賀県の酒蔵ということでした。ちょっと気になるお酒もありましたので早速試飲した上で1本お買い求め♪呑むのは後日になりますが、非常に楽しみな1本ですw
ストリング(ガット)

Newストリングを試してみた~Tier One~

Tier Oneというメーカーをご存じでしょうか?私は全然知りませんでしたが、今回たまたまネットで発見したので購入して試してみました。めちゃくちゃ柔らかく、くっつくような打球感の3角形ストリング。お値段も比較的安価で購入できるので「マイルドな打球感の多角形ポリエステル系ストリング」を探している方は試してみる価値あるのではないでしょうか。
張人の控室

【張人の控室】グロメットが残念なことになった場合

テニスラケットのグロメットが破損することはよくあります。バンパーの役割を果たす部分が破損することもあれば、全然違う場所が壊れることもある。今日はそんなグロメットが破損した場合の対処方法についてお話します。
ラケット情報

新時代へシフト!? WilsonのNewモデル

Wilsonからかなり特殊なシフトというラケットが展開されています。モニター期間を通して広く意見集約して最終製品化をするということですが、モニター期間のラケットもテスト販売しているという変わり種。非常に気になる1本。果たしてどんなラケットになってくるのでしょうか!?
ラケット情報

グラビティにニューモデルが登場します♪

HEADから2023モデルのグラビティが発売されます。(4月中旬)表裏でカラーリングが異なる面白いラケットでズベレフ選手が使用していることでも有名ですね。遂にオーセチックが搭載され、生まれ変わるようです♪
インプレ#ラケット

プロスタッフV14を試打しました

3機種のプロスタッフV14が入荷したので早速試打ラケを張り上げてそれぞれ90分ずつ使用してきました。かなり使用しやすいラケットとなっており、また、打球感も非常に柔らかくてよかったというのが第一印象です。ぜひ興味あるかたは試打をしてもらいたい!!
インプレ#ガット

【生徒インプレ】エレメント(LUXILON)

ルキシロンの人気ストリング「エレメント」。錦織選手が使っていたということと、打感の柔らかさもあり、人気があるストリングですね。今回、生徒さんが使ったところ、その感想がかなりオドロキのものでしたのでご紹介します。
ラケット情報

【プロスタ】v14が発売されましたね

30年以上の歴史を誇るプロスタッフ。ついにバージョン14が発売されました。カラーリング的にも従来のプロスタッフ感は減ったと思いますが、打感は昔のプロスタッフによっているとのこと。非常に気になる存在ですね。
広告
タイトルとURLをコピーしました