ラジカル発売はかなり広報されていましたが、その裏でひっそりと【ジョコビッチモデル】のスピードProとスピードMPが1/21に発売されました。
ジョコビッチ選手のみが使用する「黒×黒」のカラーリングの限定デザインです。
ただし、中身(性能)は現行のスピードシリーズと同じですので注意が必要!!
ジョコビッチのゲン担ぎ!?
この黒×黒の限定カラーですが、当初は発売予定はなかったようです。
が、昨年の全豪オープンから当カラーリングのラケットで無敗だったことから、今後もこのカラーリングを継続使用したい旨をHEAD社に申し入れた模様です。
線審にボールを当てて失格となるまで無敗を継続!
実質的には「ジョコ無双」の状態です。
ジョコビッチの功績をリスペクトしたHEAD社が承諾し、ブラックエディションとして市販化も決定したようです。
黒(艶あり)×黒(艶なし)のカラーリング
黒×黒ということですが、艶の有無でツートーンになっています。
ロゴも白で統一されており、最近のラケットにはあまりない「とてもシンプル」なデザインと言えるのではないでしょうか!?
Proの方は生産数もかなり少ないとのことですので、興味ある方は早めに動いた方がよさそうです!
スペック(おさらい)
フェイスサイズ:100inch
重さ:310g
バランスポイント:315mm
フェイス厚:23mm(フラット)
ストリングパターン:18×20
定価:38,000円(税抜き)
フェイスサイズ:100inch
重さ:300g
バランスポイント:320mm
フェイス厚:23mm(フラット)
ストリングパターン:16×19
定価:35,500円(税抜き)
やはりMPとPROで一番影響が大きいのはストリングパターンでしょうか。
重さはバランスポイントも変わっているため、そこまで気にならないかなと思います。
若干PROに関してはコレクションアイテム感があるような気がしますね。
きっとヤフオクなんかで定価転売とか出てくるのかなあと…
最後に
最近、発売の1年後に色違いを出すケースがよくありますね。
Wilsonが一番多いような気がしますが、、、
思いつくかぎりダンロップ、バボラが国旗イメージで出していました。
ウイルソンはリバースカラーが大好き。あとはプロスタのレーバーカップver。
プリンスもハイドロゲンとのコラボがありますね。
ヨネックスも4~5年前くらいからデザイン違いを出しています。
性能は同じはずですがデザインによって値引きが違ったりするお店もあります。
完全なるNewモデルだと勘違いしないように気をつけたいですね(^^)
コメント