ラケット情報

ラケット情報

【早くも大人気!?】ダンロップCX400tour

私が愛用しているテニスショップでCX400Tourが予約で完売したようです。黄金スペックのボックスフレームの選択肢が少ないことも原因でしょうか?
ラケット情報

お勧めの型落ちモデル

1月のモデルチェンジで型落ちとなったラケットのセールが始まっています。その中でも特に初級~中級くらいの方にお勧めしやすいラケットをご紹介します。春から部活デビューするような場合でも使いやすいモデルとなっていますので是非ご確認ください。
カスタマイズ

【調整】ラケットのウエイトとバランス

この度中古でラケットを2本購入しました。中古ラケットというと当たりはずれもあり抵抗があるという方もいるかもしれませんが、信頼できる業者から購入すれば問題ありません。また自分が使いやすいようにチューンナップすることも重要です。一度試してみてはどうでしょうか。
ラケット情報

【まとめ】1月発売のラケット

1月、2月は各メーカーからNewモデルが矢継ぎ早に発売されます。各メーカーから発売されるモデルについてまとめてみました。発売が待ち遠しいです!!
インプレ#ラケット

【インプレ】CX400 Tour(2021年モデル)

DUNLOPの最新モデル、CX400Tourを試打しました。今回から新たに追加されたTourスペック。思っていたよりも使いやすく、スクールの生徒さんにもお勧めしやすいという印象を受けました。特にフラット系のボールを持ち球にするプレーヤーには良いのではないでしょうか!?
インプレ#ラケット

【インプレ】New CX200 

2021年1月23日発売のDUNLOP CX200を試打しましたのでインプレをお届けします。赤色が深みのあるメタリックレッドとなり、より一層引き締まった最新作。発売が待ち遠しいですね!
ラケット情報

【新登場】ダンロップCXシリーズ

ダンロップから1月23日に発売となるNEWモデル、CXシリーズについて発表がありました。内容について簡単にまとめています。また試打会の案内もありますよ!非常に楽しみですね!!
ストリング(ガット)

【知っていますか?】ガットのホントの適正テンション

20年以上前のラケットに70ポンドという驚異的な硬さの張替え依頼が。途中で折れるんではないかという恐怖と戦いつつ、張替え作業に臨みました。本当にテンションって難しいですね。どうすれば自分にあうテンションが見つかるか、またどの程度が平均的なのか等考察していきたいと思います。
インプレ#ラケット

【インプレ】2021年1月発売 ラジカルMP

2021年1月に発売されるHEADのラジカル、MPの新旧打ち比べをしてみました!発売まであと1か月、非常に楽しみな名作、ラジカルシリーズの最新作をインプレです♪
ラケット情報

【新登場】HEAD ラジカルシリーズ(2021年1月発売)

HEADの人気シリーズ、ラジカルのNewモデルが発売されますね!!個人的には、アンドレ・アガシ選手(アメリカ)が現役時代に使用していたことで、強く印象に残っているシリーズです。ラジカルシリーズについて(はじめに)このシリーズの特徴は1.オレ...
広告
タイトルとURLをコピーしました